来た時と同じく、ホテルから駅まで送迎バスに乗って移動です。
道路は雪が積もっていて、ノーマルタイヤでは絶対無理のようです。
当初、この旅行は自宅の車で来る予定でした。
ホテルでは、車で来ていた他のお客さんが、
「車はホテルに置いていくしかない。」と困りきって話しています。
うちらは電車にしてつくづく良かったと思います。
駅に向かうバスの中でかあさんが地味なセブンを見つけて
めずらしそうにスマホで写真を撮っていました。
このあたりは、景観保護のために、派手なセブンのカンバンは
規制されているようです。
駅に着いて、キップ売り場に並んで次の電車のアナウンスを聞いていると
電車が雪のために、遅れていて一本前の電車に乗れそうでした。
急いでキップを買って、大慌てでお土産を買い電車に乗り込みました。
電車の中で、昨晩パパ達が買い込んでくれていたお酒と
かあさんが急いで買ってきたおつまみで本日初めての乾杯です。
みんな朝食をばっちり食べたので静かにしています。
駅を出発してしばらくすると、雪はすっかり止んでいるみたいでした。
途中駅で、仕事で移動中らしいオヤジが乗ってきて自分の隣に座りました。
そのオヤジはわざと新聞をバサバサ読んで不機嫌そうにしています。
うちらは、別に悪い事をしている訳ではないので、
お酒を飲みおつまみを食べ続けてやりました。
まぁ、逆の立場だったら…。
その不機嫌なオヤジは途中駅で逃げる様に降りていきました 笑。
終点駅に着き、お昼ごはんをどうしようかと考えていると、
ママがラーメンを食べたいと言うので、
地下のラーメン街にお店を探しに行く事にしました。
ママだけは、またお腹がすいたらしくはりきっています。
他の人は朝から食べ続けているのでさっぱり系の塩ラーメン系の店に決まり、
ビールもたのんで旅行最後のお疲れさんの乾杯です。
孫娘はお子様用のお椀に塩ラーメンを入れてもらって、美味しそうに食べています。
そぼろ丼もきて、椅子の上でご機嫌に踊り始めました。
ママは、海老みその塩ラーメンの中に入っていたワンタンが気に入らないいみたいで
孫娘に「ワンタン食べる?」と言いながら、
ご機嫌で食べているお子様用のお椀にワンタンを入れてしまいました……。
当然、孫娘は激怒。
海老みそ子に覚醒して、こぼれるぐらいにお椀を手で押しやっています。
かあさんは、中身がこぼれないようにお椀を押さえています。
みんな急いで食べて帰ることになりました…。
こうして、家族旅行は無事終了しました。
この日の事はいつまでも楽しい思い出になるでしょう。
みんなに大感謝です。
今回の旅行は孫娘よりママが多く登場しているのを今気が付きました。
ママは、孫娘と同じく書くのにとても、良いキャラでした 笑。
おわり
旅行楽しかったね。みんなに感謝です😊今度はどこに連れてってくれるかなぁ✌
返信削除